



スクール理念 philosophy
マリノスサッカースクールは、1985年『日産サッカースクール』として発足し、創設40周年を迎え、現在約3,000名の会員が在籍しています。
創設当初より「真のスポーツマン」を育てることを目的とし、幼児~中学生までの体力づくり・サッカーの技術向上だけではなく、マナーや協調性、自主性を養い、心身の成長を促し、地域に貢献できる人材育成を目指し取り組んでいます。
2018年度からは、新たに大人クラスを開校し、生涯スポーツとして子どもたちだけでなく、大人もサッカーを楽しめる環境づくりをスタートしました。
F・マリノススポーツクラブの理念である「スポーツが持つ無限の可能性に挑戦し、地域社会と共に『夢』と『幸せ』、そして『未来』を創出する。」ことの実現に向け、サッカースクールに関わった全ての方々の人生がスポーツを通して豊かになり、「100年先」も「夢」と「幸せ」があふれる街であることを目指して運営しています。
スクール指導コンセプト
「サッカーを通して子どもたちの未来をつくる」を合言葉に、4つのコンセプト「Enjoy=楽しむ」「Aspiration=向上心」「Independence=自立」「Thinking=考える力」を大切にスタッフ一同、指導に当たっています。
